★松戸市のエアコン取り付け工事と特殊難工事のことなら桜井電気へ
お問い合わせ
HOME
エアコンの取り付け
費用について
特殊工事・難工事
エアコン工事の流れ
よくある質問
電気工事・コンセント料金表
エアコンの取り外し・移設・引っ越し
エアコンクリーニング
エアコン取り付け施工例
家庭用エアコンの事例
業務用エアコンの事例
エアコンクリーニングの事例
その他の事例の事例
おすすめエアコン
旧モデル(2021年)大特価エアコン
旧モデル(2020年)大特価エアコン
会社概要
社長挨拶
スタッフ紹介
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
ホーム
new社長の独り言
明日は鏡開き!お餅は電子レンジでチン!
明日は鏡開き!お餅は電子レンジでチン!
2019年1月10日
new社長の独り言
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
明日は鏡開きです。
神様に供えた食べ物には力が備わると考えられ、
神様や仏様に感謝しながら鏡餅を食べることによって、
無病息災を祈願する日だそうです。
明日、1月11日(金)は鏡餅を美味しく頂きましょう。
お正月と言えばお餅!!!
スタッフ情報ですが電気屋の大ベテラン池田部長はお餅が大好きです。
年末年始もお餅を沢山食べたそうですが
でも太っていないんです。羨ましいですね~。
皆さんは、お餅をどうやって調理されますか?
グリルで焼いたり、オーブントースターで焼いたり
色んな調理方法が有りますよね。
私のオススメはお餅を電子レンジでチン!すること。
調理方法はとってもカンタン!!
お皿にお餅を載せてお餅が
少し湿る程度にお水を湿らせ
ラップしてチーーン!!
するだけ。
※お水で湿らせないとお餅は硬くて食べれないです。
温め時間は500Wで40秒ぐらいかな?
足りない場合は、10秒ずつ温めてくださいね。
やり過ぎても硬くなってしまいます。
今回の機種が2~3人分の煮物がたった10分で作れちゃう
高性能オーブンレンジなので勿体ない使い方ですが
電子レンジは下ごしらえやメニューボタンで
簡単におかずが作れる便利な道具です。
忙しい時はしっかり食べて元気になりましょう!
電子レンジが突然動かなくて困っている方へお知らせです。
オーブンレンジ・電子レンジも即日配達します。
壊れたかな?に気付いたら047-362-0034までお電話ください。
当店・他店購入品の電子レンジの使い方ご説明します!
お気軽にご相談ください。
≪ オーブンレンジの使い方も説明します。 ≫
シェア!
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
feedly
当店オススメ
メールでのお問い合わせ
24時間受け付け中
メールで問い合わせる
お電話でのお問い合わせ
受付時間 月曜日〜土曜日 9:00〜19:00
047-362-0034
※スマートフォンの場合は、ボタンをタップしてください。
玄関灯の交換はサクライ電気へ
あんしん機能が充実!シンプルコードレス電話機
RECOMMEND
こちらの記事も人気です。
new社長の独り言
2018.1.11
間もなく、東口デッキにて新春はしご乗り開催します
new社長の独り言
2017.9.22
よりそい君を知ろう!緊急メール受信後編
new社長の独り言
2018.11.6
壊れる前にガス給湯器の見積りしませんか?
new社長の独り言
2018.5.4
エアコン取り付け工事の標準範囲と現場調査
new社長の独り言
2019.2.16
当店でPayPay使えます!
new社長の独り言
2018.3.24
松戸市竹ヶ花にてEEスイッチの原状回復工事
new社長の独り言
2017.10.11
松戸市東松戸にて流し元灯の交換
new社長の独り言
2017.11.28
さいせい?館。niceネーミング!
お問い合わせ
電話
アクセス