★松戸市のエアコン取り付け工事と特殊難工事のことなら桜井電気へ
お問い合わせ
HOME
エアコンの取り付け
費用について
特殊工事・難工事
エアコン工事の流れ
よくある質問
電気工事・コンセント料金表
エアコンの取り外し・移設・引っ越し
エアコンクリーニング
エアコン取り付け施工例
家庭用エアコンの事例
業務用エアコンの事例
エアコンクリーニングの事例
その他の事例の事例
おすすめエアコン
会社概要
社長挨拶
スタッフ紹介
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
ホーム
new社長の独り言
おそうじエアコンは自動排出タイプのEXシリーズが一押し
おそうじエアコンは自動排出タイプのEXシリーズが一押し
2017年8月26日
new社長の独り言
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
皆様、おはようございます。 今日は、パナソニックのおそうじエアコンのこだわりについて書き込みます。
おそうじエアコンには、ごみの処分方法が2種類あるのご存知ですか? 1つ目は主流のダストボックス方式:たまったゴミのゴミ捨てが必要。 2つ目はパナソニック限定の自動排出方式:自動でゴミが排出される。 の2種類です。当社でおすすめしているのは 2つ目の自動排出方式のパナソニックのEXシリーズ・最高機種CXRです。
その理由は、ゴミ捨てで高いところに上る回数を減らすためです。 自動排出方式ならゴミ捨てがないのでおそうじエアコンの本来の意味、 いつでもキレイで快適を危険にさらすことなく出来ます。
意外と知られてないダストボックスのゴミ捨て。 機種を選ぶときにご参考にしてください。
そのほかの機能で分からないことがございましたらお気軽にお声かけください。
《 パナソニックのEXシリーズ:先端のホースから耳垢ほどのゴミが自動排出 》
シェア!
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
feedly
当店オススメ
メールでのお問い合わせ
24時間受け付け中
メールで問い合わせる
お電話でのお問い合わせ
受付時間 月曜日〜土曜日 9:00〜19:00
047-362-0034
※スマートフォンの場合は、ボタンをタップしてください。
松戸市紙敷で特殊難工事エアコン工事(窓パネル)
今週も1週間大変お疲れ様でした。
RECOMMEND
こちらの記事も人気です。
new社長の独り言
2018.12.28
脱衣場で震える毎日にサヨナラ~。浴室暖房編
new社長の独り言
2018.11.19
NEWおでん気家のコメント頂きました。
new社長の独り言
2017.10.5
松戸市常盤平にてTOTOの一体型トイレへ交換
new社長の独り言
2019.1.14
成人の日、1月14日(祝日)も元気に営業中!.
new社長の独り言
2017.12.30
1年間、ご愛読頂きありがとうございました。
new社長の独り言
2018.5.29
まつど情報、今年の松戸まつりは10月6日(土)・7日(日)に開催決定!!
new社長の独り言
2017.9.30
9月30日(土)も元気に営業中
new社長の独り言
2017.9.19
デザイン照明、取り扱ってます
お問い合わせ
電話
アクセス