★松戸市のエアコン取り付け工事と特殊難工事のことなら桜井電気へ
お問い合わせ
HOME
エアコンの取り付け
費用について
特殊工事・難工事
エアコン工事の流れ
よくある質問
電気工事・コンセント料金表
エアコンの取り外し・移設・引っ越し
エアコンクリーニング
エアコン取り付け施工例
家庭用エアコンの事例
業務用エアコンの事例
エアコンクリーニングの事例
その他の事例の事例
おすすめエアコン
会社概要
社長挨拶
スタッフ紹介
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
ホーム
new社長の独り言
エアコンからポコポコと音しませんか?
エアコンからポコポコと音しませんか?
2018年9月5日
new社長の独り言
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
お客様から今朝、台風のあとから エアコンがポコポコと不快な音がすると連絡ありました。
エアコンからポコポコと不快な音がする?
実はその不快な音、優秀なエアコン部材で直せます!
その商品の名前は「おとめちゃん」です。 音を止めるからおとめちゃんなのかな?ナイスネーミング。
でも、なんでエアコンからポコポコするの?と不思議ですよね。 原因は、高気密住宅にあります。
高気密住宅とは、北海道から普及した住宅タイプで 夏は涼しく冬は暖かい家のことです。 具体的には、高気密高断熱住宅では、24時間換気装置を動かし 計画的に換気することで、室内の空気が常に新鮮になるようになっています。
高気密住宅の為、屋内外の気圧差によって外気がドレンホースから屋内に逆流し ドレン排水の溜まり部でポコポコと音が発生します。 「おとめちゃん」はポコポコ音を防止しながらドレン排水をスムーズに排出できる逆流防止弁です。
また屋内への虫の侵入や外気に侵入を抑制する効果もあります。虫嫌いには助かるアイテム。
おとめちゃんはドレン排水に取り付ける工事が必要です。 おとめちゃんの購入と取り付け工事は047-362-0034までお電話ください。
≪ エアコンから不快な音はおとめちゃんで直ります。取付可 ≫
シェア!
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
feedly
当店オススメ
メールでのお問い合わせ
24時間受け付け中
メールで問い合わせる
お電話でのお問い合わせ
受付時間 月曜日〜土曜日 9:00〜19:00
047-362-0034
※スマートフォンの場合は、ボタンをタップしてください。
地震で家具が倒れない家具転倒防止取り付けます。
実は電子レンジ台(家具)も取り扱ってます!
RECOMMEND
こちらの記事も人気です。
new社長の独り言
2017.7.8
「さくらいでんき」と「おでんきや」は今週の営業を終了しました。
new社長の独り言
2017.4.28
祝日も元気にエアコン取付工事致します:はなえ
new社長の独り言
2017.11.4
11月4日(土)の営業時間のお知らせ
new社長の独り言
2018.9.28
豚肉が美味しい居酒屋とん豚びょうしで緊急エアコン工事
new社長の独り言
2017.9.23
松戸市高塚新田にて換気扇の交換
new社長の独り言
2018.1.25
口元まで暖かいエコなパシーマのおやすみ肩あて
new社長の独り言
2017.10.9
松戸市稔台にて平面アンテナの取り付け工事
new社長の独り言
2019.2.2
松戸市新松戸でドアホン交換
お問い合わせ
電話
アクセス