★松戸市のエアコン取り付け工事と特殊難工事のことなら桜井電気へ
お問い合わせ
HOME
エアコンの取り付け
費用について
特殊工事・難工事
エアコン工事の流れ
よくある質問
電気工事・コンセント料金表
エアコンの取り外し・移設・引っ越し
エアコンクリーニング
エアコン取り付け施工例
家庭用エアコンの事例
業務用エアコンの事例
エアコンクリーニングの事例
その他の事例の事例
おすすめエアコン
会社概要
社長挨拶
スタッフ紹介
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
ホーム
new社長の独り言
今年の酷暑はネズミの楽園?ネズミによるエアコン被害多発!
今年の酷暑はネズミの楽園?ネズミによるエアコン被害多発!
2018年8月20日
new社長の独り言
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
先日、ニュースで今年の酷暑でカブトムシが大量に衰弱死し カブトムシの観察施設が今年の営業を急遽終えたと報道されました。 しかし、カブトムシには辛い酷暑も ネズミにとっては楽園?のようで 今年は例年よりはるかに多く ネズミによるエアコン被害が発見されています。
被害にあう原因は、エアコンの取り付け位置や 取り付け方が原因の場合があります。 その為、ネズミ被害で本体交換になった場合は 再び被害に遭わないように貫通スリーブを使って 壁の中を行き来出来ないよう壁の穴を貫通スリーブで貫通させます。 そうすることで壁の中にいたネズミは エアコンの内部には入れなくなり エアコンの穴からの侵入も防ぎます。
見た目は少し冴えないですが優秀な工事部材です。
これからも縁の下の力持ちな工事部材を どんどん更新していきます。乞うご期待!
≪ なにこれ?エアコンのネズミ対策グッズ:貫通スリーブ ≫
シェア!
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
feedly
当店オススメ
メールでのお問い合わせ
24時間受け付け中
メールで問い合わせる
お電話でのお問い合わせ
受付時間 月曜日〜土曜日 9:00〜19:00
047-362-0034
※スマートフォンの場合は、ボタンをタップしてください。
今週も一週間大変お疲れ様でした。
松戸市松戸新田でタイマースイッチ交換
RECOMMEND
こちらの記事も人気です。
new社長の独り言
2017.7.14
エアコン工事、アンテナ工事を今日も元気に頑張ります。
new社長の独り言
2018.4.14
4月13日(土)の営業時間のお知らせ
new社長の独り言
2017.8.19
真空引き必須アイテム
new社長の独り言
2018.2.5
おでん気家「Googleストリートビュー」にデビュー
new社長の独り言
2018.7.3
今月の上得意様特別ご招待会は7月27日(金)・28日(土)の2日間
new社長の独り言
2018.6.20
木目調の素敵な介護用ベッドを先着順で譲ります!
new社長の独り言
2017.10.2
10月版「今月のおすすめ」を更新しました。
new社長の独り言
2016.8.3
エアコンで除湿をしましょう!:友紀子
お問い合わせ
電話
アクセス