★松戸市のエアコン取り付け工事と特殊難工事のことなら桜井電気へ
お問い合わせ
HOME
エアコンの取り付け
費用について
特殊工事・難工事
エアコン工事の流れ
よくある質問
電気工事・コンセント料金表
エアコンの取り外し・移設・引っ越し
エアコンクリーニング
エアコン取り付け施工例
家庭用エアコンの事例
業務用エアコンの事例
エアコンクリーニングの事例
その他の事例の事例
おすすめエアコン
会社概要
社長挨拶
スタッフ紹介
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
ホーム
new社長の独り言
クリナップの研修でユニットバス解体しました。
クリナップの研修でユニットバス解体しました。
2018年6月25日
new社長の独り言
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
先日、クリナップの研修に池田部長・西原が厚木まで行って来ました。 電車で片道2時間。2人とも電車移動でぐったりでしたが ユニットバスの講座を半日みっちり受けてきました。ふ~。
講座のタイトルは多能工学校 クリナップシステムバスルーム現場対応アップセミナーです。
会場についてびっくり解体されたユニットバスの本物モックが 用意されていて当日は組立てたりそのあと解体したり してきました。写真を使って当日の研修風景をご紹介します。
《 厚木のクリナップ研修風景 》
1.厚木についてから徒歩10分。 迷いましたが、クリナップのショールーム発見!間に合った~。
2.会場についてビックリ!ユニットバスのパーツがいっぱい。 どんな講座が始まるのだろう。
3.これから座学が始まります。 しっかり勉強しようと必死にコーヒーを飲む2人。事前準備ですね。
4.組立てが本格的に始まります。 必要な部材確認とユニットバスのプレート 今日は組立てを他の方にお願いしてしっかり見て学びます。 いつも社長に言われること実践中。
5.お疲れ様でした。組立てが完成しました。 組立て後は解体作業をして帰路につきました。 私は事務所に戻ってきた2人に講義内容を聞きたくて質問攻め。 さらに疲れさせてしまいました。ごめんなさい。
《 クリナップの商品紹介~ 》 ちゃっかりここでクリナップのユニットバスをPRしたいと思います。
クリナップのユニットバスは保温性が高い! つまり浴室が温かいのでヒートショック予防に最適です。 そして浴槽の中に手摺りがあるので移動がスムーズ 細かいところまで気配りされてる優秀な浴槽。 1番風呂入りたいな~。
シェア!
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
feedly
当店オススメ
メールでのお問い合わせ
24時間受け付け中
メールで問い合わせる
お電話でのお問い合わせ
受付時間 月曜日〜土曜日 9:00〜19:00
047-362-0034
※スマートフォンの場合は、ボタンをタップしてください。
今週も一週間大変お疲れ様でした。
新松戸の難関大学合格塾LIBERAに業務用エアコンを取り付け工事。
RECOMMEND
こちらの記事も人気です。
new社長の独り言
2019.1.12
今週も1週間大変お疲れ様でした。
new社長の独り言
2018.6.9
空き家で分電盤交換の原状回復工事とおすすめの空き家のメンテナンス方法
new社長の独り言
2018.1.12
いよいよ明日、新春はしご乗り開催です!!
new社長の独り言
2018.7.4
7月の定休日のお知らせ
new社長の独り言
2017.9.7
松戸市松戸新田にてパナソニック冷蔵庫の納品
new社長の独り言
2017.3.7
今日はしっかりとした足取りで、パナソニックエアコンゲット!
new社長の独り言
2018.4.2
今週も1週間大変お疲れ様でした。
new社長の独り言
2018.4.10
小回りが利く電気屋さんのたけのこ掘り
お問い合わせ
電話
アクセス