★松戸市のエアコン取り付け工事と特殊難工事のことなら桜井電気へ
お問い合わせ
HOME
エアコンの取り付け
費用について
特殊工事・難工事
エアコン工事の流れ
よくある質問
電気工事・コンセント料金表
エアコンの取り外し・移設・引っ越し
エアコンクリーニング
エアコン取り付け施工例
家庭用エアコンの事例
業務用エアコンの事例
エアコンクリーニングの事例
その他の事例の事例
おすすめエアコン
会社概要
社長挨拶
スタッフ紹介
お問い合わせ
個人情報の取り扱いについて
ホーム
new社長の独り言
2段IHの3.5合炊きパナソニック炊飯器を松戸市胡録台に納品
2段IHの3.5合炊きパナソニック炊飯器を松戸市胡録台に納品
2018年5月29日
new社長の独り言
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
お米食べてますか?私は、ご飯が大好きなので朝食はほとんど和食です。 鮭、納豆、のりの佃煮、お味噌汁など日本にはご飯に合うおかずがたくさんあるので どれも美味しくてついつい朝から食べ過ぎてしまいます。
私の勝手な持論ですが日本の炊飯器は超美味しい! 普通は、お米でしょと思うと思いますが私は 炊飯器で美味しく炊けるからご飯(お米)が美味しいんだと思います。
お米を炊くには火加減が重要ですがいくらお米が美味しくても 火加減が弱いとふっくらしたご飯は炊けません。 美味しく炊ける炊飯器を選ぶコツを書き込みます。 美味しい炊飯器を選ぶコツは、火加減とお釜の材質に注目してください。
今回、お買い上げ頂いた3.5合のパナソニック炊飯器は 「2段IH」で「備長炭釜」なのでふっくらおいしいごはんが炊けます。
内釜の厚みがパナソニックの従来の製品の1.5mmから2mmに約30%アップし 内面には備長炭入りのコーティングを採用し、その内釜を2段のIHとふたヒーター、側面ヒーターで 包み込むように加熱することでふっくらとおいしいごはんを炊き上げることができます。
他店で購入したが美味しくないと当社へご相談いただくことも多々あります。 美味しくないから新しい炊飯器が欲しいなんてことにならない為にも 火加減は押さえておきたい重要なポイントです。
さらにこの機種は1人暮らしでも炊き込みご飯などでちょっと多めに炊くときように 3合まで美味しく炊けるようになりました。 お米を美味しく炊くコツに炊飯器の大きさも重要なポイントです。
美味しい大きさの基準は普段炊く量の+1合が美味しい炊飯器と言われてますので 普段が2号炊くなら3合~3.5合炊きがお勧めです。 普段が3号炊くなら5合~5.5合炊きがお勧めです。 小さすぎても、大きすぎても美味しくないそうです。
お米が大好きなので書き込みにも熱が入ってしまいましたが 美味しい炊飯器を選ぶコツをまとめてみました。 私の願いはみんなにも美味しいご飯(白米)を食べてもらうことです。
最後になりましたが当社で炊飯器をお買い上げいただき有難うございました。 美味しいご飯を楽しんでくださいね。
《 美味しい炊飯器を選ぶコツは、火加減と炊飯器の大きさです 》
お手入れしやすいフラット天面 / メニュー表示画面のイメージ。
2段IHで高火力 / お釜の材質は備長炭
シェア!
Twitter
Facebook
Google+
はてブ
feedly
当店オススメ
メールでのお問い合わせ
24時間受け付け中
メールで問い合わせる
お電話でのお問い合わせ
受付時間 月曜日〜土曜日 9:00〜19:00
047-362-0034
※スマートフォンの場合は、ボタンをタップしてください。
まつど情報、今年の松戸まつりは10月6日(土)・7日(日)に開催決定!!
サクライ電気のエアコン専用サイトをリニューアル!
RECOMMEND
こちらの記事も人気です。
new社長の独り言
2018.1.23
ノーリツの特約店だからガス給湯器が安い
new社長の独り言
2018.10.13
平成30年10月13日(土)の営業時間のお知らせ
new社長の独り言
2018.5.19
夏だ!水だ!浄水器だ!カートリッジ交換しましたか?
new社長の独り言
2018.7.7
シャーププラズマクラスタ―エアコンの下でハイチーズ
new社長の独り言
2018.7.30
エアコン取り付け工事1~2日で致します。
new社長の独り言
2016.7.25
エアコン取付工事依頼ありがとうございます!:友紀子
new社長の独り言
2018.2.2
分かるまで説明します!松戸市上本郷にて電話機の納品
new社長の独り言
2018.5.14
松戸市松戸にナノイー搭載の空気清浄機を納品
お問い合わせ
電話
アクセス